☆balcoのぴかぴか一番星☆ ~育児奮闘と日々のこと~

結婚直後の2008年11月から9年間夫の両親と同居後、2018年4月に夫の仕事の事情で同居解消しました。両側卵管閉塞のため不妊治療の元、結婚6年目の2015年5月に待望なる娘を出産、2019年7月に次女を出産。20年間正社員で勤めた会社を退職し、今は夫と二人三脚で働いてます。ネガティブ思考の強い40代主婦の日常を綴ります。

下の子10か月、入園後初めての呼び出し

今日は1日お掃除の仕事の日でした。

下の子がなんだか息苦しそうに眠っているのに気付いたのが朝方。

どうやら鼻が詰まって苦しそう。

昨日までは大丈夫だったのに、一気に詰まるところまで来てしまったのか。

大丈夫かなー?と心配になりながらも、検温をすると平熱。

とりあえず仕事も急なシフト変更は難しいと言われていたから、園に預けて仕事へ。

 

仕事中はお客様のところへ出向くので、自分のスマホを身に着けておくことはできない。

もちろん会社のスマホなんてない。

呼び出しがあったとしても確認できるのは今日はお昼休みだけ。

お昼休みに確認すると案の定1時間ほど前に着信が残っていた。

「37.6度の熱があるのでお迎えに来てほしい」とのこと。

とりあえず上司に連絡。

私はまだ研修中で二人で行動していたので、午後からの掃除は先輩にお願いして早退することができた。

 

それでも娘を迎えに行けたのは着信があってから2時間ほど経過してから。

 

「遅くなってすみません。」とお迎えに行くと、「確実に連絡の取れる電話番号を教えてください」と言われました。

大変申し訳ないけれど、お掃除の仕事に出ている時は会社に電話をもらっても、会社から私のスマホに電話が来るので、結局同じことなのだ。

そのまま事情を話す。

なんだか肩身の狭い思いをした。

預かってもらえて本当に助かっている。

けれど下の子のことに関しては、結構チクリチクリ言われてムッとすることがある。

ムッとするし落ち込む。

保育士さんが言わんとしていることはわかる。

わかるけど、どうにもならないことだってあるのが正直なところ。

そこをチクリチクリ責められるのは辛いし、園の方針なんだと思うから、私たち家族には園が合わないのかも…とか不信感すら覚えてしまう。

だからと言って簡単に転園できないし、転園したところで同じかもしれないし。

 

あと、お掃除の仕事のことに関しても不安を抱えている。

会社には小さな子供がいて突発的に休むことが絶対ある、という事を伝えて働いている。

会社側も子どもがいながらも働いている人ばかりだから大丈夫だと言っていた。

けれど、いつも付きっ切りで教えていただいている先輩からは「当日に急に休みますとか、絶対無理」と言い切られている。

「今までそういう人もいなかったし」と。

甘い考えかもしれないけど、呼び出しがあったり仕事のある当日に急に熱が出たり体調を崩したりしたら、子どもを優先してあげたいと私は思う。

会社にも確認して入社している。

シフトを組む上司からは「前日にわかると助かる」と言われたけれど、前日にわかる場合とわからない場合があるし、その判断ってすごく難しい。

”突然”のときに子供のところへ駆けつけられないのなら、私は嫌だ。

このまま続けていていいのだろうか?と思ってしまう。

まだ入社して一か月足らず。

出来ればもっと経験を積みたい。

そうは思うけど、融通が利かないのであれば私も不満だし会社も不満でお互いに良くないとも思ってしまう。

 

小さな子供を抱えながら仕事をする、と言うのはやっぱり難しいなと痛感したのでした。

私も自分の気持ちを押し殺して覚悟しないとダメなのかもしれないけれど、どうだろう…私には到底そういう覚悟は難しい。

とは言え、まだまだ入社して短いし、もう少し頑張ってみる。