☆balcoのぴかぴか一番星☆ ~育児奮闘と日々のこと~

結婚直後の2008年11月から9年間夫の両親と同居後、2018年4月に夫の仕事の事情で同居解消しました。両側卵管閉塞のため不妊治療の元、結婚6年目の2015年5月に待望なる娘を出産、2019年7月に次女を出産。20年間正社員で勤めた会社を退職し、今は夫と二人三脚で働いてます。ネガティブ思考の強い40代主婦の日常を綴ります。

【新型コロナ感染】3歳・下の子、ついに感染してしまいました。

ついに我が家にもコロナウイルスが来てしまいました。

下の子が通っている園で流行りだして、近いうちにうちにも…なんて覚悟はしていたのですが、

いざ自分たちがそれに該当するとなると、精神的にダメージも大きいです。

 

下の子、月曜日に濃厚接触者になってしまったからとお昼ごろに園からお迎え要請のお電話がありました。

その時点では娘は元気いっぱい。

帰宅して、お昼寝していたら、うなされてる。

ちょっと変だなと思って、おでこを触ったら

 

熱い

 

体温を測ると39度以上ありました。

 

これはもう間違いないだろうなと覚悟しつつ、やっぱり私も慌てていたみたいで夫にどうしよう??と電話してました。

とりあえずかかりつけの小児科に電話をしなくちゃ、という事で電話をしたのですが

休診日だったみたいで留守電で応答されてしまいました。

 

どうしてもすぐにでも病院へ連れて行って白黒はっきりしたい気持ちがあって、近くの小児科に事情を話し、診てもらえることになりました。

(とても親切な受付の方、看護師さん、医者の先生で助かりました。)

隔離室が空くまでは車の中で待機して、診察に臨みました。

 

診察後すぐに抗原検査。

結果は10分程度で出るからと、すぐに病院を出て車で待機しました。

娘は車に乗ったもののなかなか走り出さないことにグズグズしだして。

私は運転席に乗っていたので、後ろの座席から娘を抱き寄せ、私の膝に向かい合わせに座らせました。

 

娘は病院へ向かっている途中に野菜ジュースを飲んでいたのですが、グズグズしていたのは気持ち悪かったのもあったようで、

私の膝に座らせるや否や、盛大に吐きました。

私も車のシートも娘の嘔吐物でベチャベチャになりました。

一旦帰りたいけど…と思いながらも、診察結果が出るまでもう少しだからと我慢しました。

まだかまだかと待っていたのですが、10分経っても連絡が来ません。

病院も混んでいたので仕方ないと自分に言い聞かせ、辛抱強く待ちました。

 

20分を過ぎた頃にやっと連絡が来て、娘のコロナウイルス陽性が判明しました。

それから、車まで事務の方が来てくださりお会計を済ませ、調剤薬局の薬剤師さんが薬を届けてくれ、家へ帰ることができました。

 

しかし、上の子は学童に預けたままだったのでお迎えに行かなければなりません。

こんな格好ではとてもじゃないけど、こお迎えに行けません。

仕事中の夫に「助けて」と電話をして、夫が上の子を迎えに行ってくれることになりました。

 

帰宅後、すぐに下の子とバスルームへ移動し、服を脱ぎ捨てシャワーを浴びました。

着ていた服は処分することも考えたのですが、熱湯消毒することにしました。

お鍋でお湯を沸かし、汚れた服は軽くすすいでバケツに入れ、熱湯をバケツに注ぎ、その後洗濯をしました。

 

その後も下の子は数ミリリットルの水分をお腹に入れただけでも吐きました。

また私も下の子もシャワーに入りを繰り返しました。

その日の夜は下の子にはスプーン1杯の水分を様子見ながら数回与えて、夜ご飯は食べさせませんでした。

 

我が家の感染対策は可能な限り家の中をアルコールで拭きました。

濃厚接触者になってしまった私、夫、上の子は家の中でもマスク生活をすることとし、寝室は私と下の子だけ別室で寝ることにしました。

 

翌朝、若干熱は高いものの下の子は元気に起床しました。

日中も元気に過ごしました。

発熱してから3日目には熱は全く出なくなり、コロナであるのが嘘のように元気に過ごしました。

 

家庭内感染もありませんでした。

 

そして、今日は発熱してから6日目。

相変わらず下の子は元気いっぱいです。

幸いなことに家族感染もありません。

今日が無事に過ぎれば、濃厚接触者としての隔離機関も解除されます。

どうかこのまま何事もなく、時間が過ぎて欲しいと切に願っているところです。

 

まだまだ安心できない、世の中。

早くコロナが収束して、世界から戦争もなくなり、安心して生活できる社会になりますように。

【下の子】先月3歳の誕生日を迎え、感慨深かったこと

先月、下の子が3歳になりました。

だいぶ身体も丈夫になって、以前ほど病院に行くことは減ってきているのですが

先日、鼻水が気になって受診しました。

f:id:tayumana-family:20220809130948j:image

自治体にもよると思うのですが、私の住むところでは2歳までは医療費が無料で3歳からは負担があります。(我が家の場合)

 

何気なくいつもの調子で受診して、会計の時にお金を払ったことが、私の中でちょっとした違和感で。

ついに3歳になったんだなぁ、という実感があったと言うか。

 

今まで無料にしてくださった自治体に感謝しつつ、ちょっと感慨深くなった瞬間で。

 

どんどん元気に成長してほしいです。

我が家のお盆休み

我が家は13日から16日までお盆休みを満喫しました。

 

まず一泊二日でキャンプに出掛けました。

バンガローを予約していたのですが、予定していた日が雨予報だったので

急きょ予約の空きが出た日に変更したので、準備等にとても慌ただしいキャンプになってしまいました。

家を出発するのも準備に時間がかかって、当初の到着予定より1時間遅くなったし

到着してからのスクリーンテント設営等ですぐに夕食の時間になり

子供たちもキャンプ内の施設で遊ぶ余裕もなく…でした。

次に行く時にはもっと余裕を持って行きたいです。

 

動物園に出掛けました。

下の娘は初めての動物園です。
f:id:tayumana-family:20220816205832j:image

↑ 鹿
f:id:tayumana-family:20220816205856j:image

↑ オオカミ
f:id:tayumana-family:20220816205910j:image

↑ ユキヒョウ

 

ユキヒョウはいつも眠っている時間帯にしか行けなかったので、今回は貴重な

起きている姿を見ることが出来ました。

 

上の子は保育園の時に何度か見に来ていたので、得意気にスタスタ歩いて

案内してくれましたよ。

 

そして、お休み最後のお出掛けは、子供が身体を動かして遊べる施設に行ってきました。
f:id:tayumana-family:20220816205947j:image


f:id:tayumana-family:20220816210018j:image

秩父別の『ちっくる』というところです。

屋外にも大きな施設があり、屋内も完全入替性で遊べます。

子供たちも大喜びでした。

 

短い休み期間にこんなにアクティブに過ごすのは滅多にないのですが、

子供たちの思い出を作ってあげたいという一心で過ごしました。

キャンプはちょっと残念でしたが、また次リベンジしようと思っています。

 

【自分の事】仕事と育児と家事で毎日ヘトヘトです

ただのボヤキになります。

 

毎日毎日、ほぼ毎日、朝起きてから夜眠るまで家族のために動き回っています。

今、上の子は夏休みで学童に行っていますが、給食がないのでお弁当の日々。

気合い入れてないと朝は起きられません。

 

下の子を保育園に送って出勤して、夕方、子供たちを迎えに行き、

帰宅したら、即、夜ご飯の支度と洗濯。

ご飯が終わったら、洗濯物を掛けて、子供たちとお風呂に入って眠る。

ここまででいつも22時になります。

本当は子供たちをもっと早く寝かせてあげたいけれど、子供たちが寝たあとに、私だけ起きてきて家事とか出来なくて。

 

私の希望としては、私がご飯の食器を片付けたり、洗濯物を干しているときに

夫が子供たちとお風呂に入ってくれたり歯磨きをしてくれたら

本当に嬉しいのだけど、しないのです。

夫はたいていソファーに座ってテレビを見てます。

すごくイライラします。

毎日毎日、ストレスたまりまくりです。

 

子供たちがもう少し大きくなったら、楽になるはずと自分に言い聞かせる日々だけど、

子供たちが大きくなったら、私達夫婦はどうなってるのかなぁ。

 

【ショック!!】母親7年目、初めてオムツを洗濯してしまいました。


f:id:tayumana-family:20220713110338j:image

先日、洗濯機を回していたのですが洗濯機からエラー音が鳴りまして。

「また排水のとこにゴミ溜まったかな?」と思って何気なく洗濯槽をのぞいたら、

 

 

オムツが見えた。

 

 

以前にも未遂はしたことがあって、幸いその時は大事にならずに済んだのですが

今回はオムツが水分を含んで完全にパンパンに膨れていて、しかもポリマー?が

洗濯槽内に散乱しているのが見えました。

 

 

やっちまった…

 

 

洗濯物を洗濯機に入れるときに、私もいちいち一枚ずつ確認しながら入れていないので

確認不足でした。

まさかやってしまうとは…。

 

愕然とした気持ちで対処法をネットで調べ、泣く泣くベチャベチャの洗濯物を取り出し

一枚一枚ポリマーをはらって、再度洗濯することになってしまいました。

ネットではまた最初からではなく、すすぎからで良いと書いてあったけれど

オムツにもしかしたらオシッコしていたかもしれないので、衛生的に一からやり直しました。

すすぎもいつもは注水なんてしないんですけど、2回注水でやりました。

そして洗濯槽の中も洗濯物を入れる前にキレイにしました。

 

洗濯が終わって確認したら、ポリマー残りがなくキレイになってましたよ。

ネットでは洗濯機で乾燥はしないほうが良いと書いてあったのだけど、ジメジメしていたので

イチかバチかで6分ぐらいまで乾燥させました。

でも大丈夫でした。

 

今後は絶対オムツを洗濯しない!!と思っていたのに、昨日もやってしまうところでした。

下の子がお風呂に入るときに自分で洋服を脱いでくれるのですが、オムツまで洗濯籠に入れちゃうんですよね。

 

危ない危ない。

 

すごく大変だったので、絶対気をつけます。

【自分のこと】先月誕生日を迎えました~免許更新完了!!

44歳になりました。

誕生日当日は父の日でもあったので、夫の実家で過ごしました。

そしてケーキ屋さんのケーキにはどれにも「お父さんありがとう」の文字が乗っかってました。

 

そして無事に免許更新も終えました。

万全を期して視力検査のためにメガネを作って持って行ったのですが

メガネなしで通ってしまいました。

 

良かったんですけど、

アレ?メガネ作った意味が…苦笑

次の免許更新までメガネの度数が変わっていないといいけれど…

 

一つ年を重ねるたびにあちらこちらに調子の悪い部分が出てきますね。

そして嗜好も少し変わってきた?

前まではチョコレート狂いなほどチョコレートがないとダメだったんですけど

最近、特に食べたいと思わないんですよね。

チョコレートよりはかっぱえびせんなどのスナック菓子やせんべいを好むように

なりました。

いいのか悪いのか、わかりませんけども。

 

今年、来年と夫の仕事的にもまたまた激動の年になりそうなので、

自分を甘やかしながら頑張りたいと思います。

 

【小学1年生】娘を理解するのが難しい

昨日は授業参観でした。

その後、娘と一緒に下校して、

久しぶりに2人でファミレスへ行って、パフェを食べてきました。f:id:tayumana-family:20220616222001j:image

上の娘の事では第一子という事もあるのか、悩んでばかりです。

最近ますます難しくなった娘とたまには息抜きと水入らずで話したかったのです。

かと言って特段、特別なことを話したわけではなくて、いつも通りだったのですが。

 

でも、下の子が産まれてからずっと娘には我慢させてしまっていたり、

何かと理不尽なことを言ってしまったり、本人にもいろいろ思うところが

あるはずで、少しでも「あなたの事も大切に思っているよ」という事を

伝えたい気持ちがありました。

 

私と二人で行く

という事に意味があると思ったんです。

 

パフェを食べた後は、ぶらりと近くの洋服屋さんを見て、帰りに公園で遊んだだけの

何てことのない時間だったけど、少しは娘の心の充電になったかな、なってないかなと

様子をうかがっているところです。

 

娘の理解しがたいところ。

時間にルーズ。

宿題の用紙を無くしても平然としている。

宿題をしない。

宿題に書かれている字が雑。

 

娘だけど私とは全く違う人間、そう思っているつもりでも

私とは上記4点においては全く性格が違うので、いつもヤキモキしています。

 

だけど最近、これらのことをマイナスに捉えていたけれど、逆に考えると

すごい大物なんじゃないかと思い始めて、プラスな方向で考えるようにしています。

だから娘には宿題の紙を無くしてしまったときには、最初は咎めるようなことを

言ってしまっていたのだけど、最近は持ち上げるようにしています。

 

娘の連絡ファイルには、提出しなくちゃならない宿題なのかどうなのか、不明なプリントや明らかに未提出の宿題があるのですが、何を言っても動じないので、

最近は静観するようにしているけれど、果たしてそれでいいのか?!という不安もあります。

 

保育園の時は気兼ねなく先生に相談できたけれど、学校の場合って直接会う事がないから、少しでも気になることがあったら連絡ノートに書いていいのかしら?と

書こうか書かまいか迷っています。

 

私とは違い過ぎる特性なゆえにどうしたら良いものか、全くわかりません。

毎日毎日モヤモヤ考えてます。

 

とは言え、一度先生に相談しようと思っています。