☆balcoのぴかぴか一番星☆ ~育児奮闘と日々のこと~

結婚直後の2008年11月から9年間夫の両親と同居後、2018年4月に夫の仕事の事情で同居解消しました。両側卵管閉塞のため不妊治療の元、結婚6年目の2015年5月に待望なる娘を出産、2019年7月に次女を出産。20年間正社員で勤めた会社を退職し、今は夫と二人三脚で働いてます。ネガティブ思考の強い40代主婦の日常を綴ります。

4歳長女、お絵かきがビックリするほど上達!!

f:id:tayumana-family:20200221100055j:image

↑娘が書いた寝っ転がっているアンパンマン

見本を見て書いたわけではなく、自分の頭の中にあるアンパンマンを思い出して書いたんだから、素晴らしいよ。

去年とか何書いてるかわからなかったのに、こんなに上達してて、私はただただビックリしちゃいました。

褒めたら嬉しかったのか家族みんなの分のアンパンマンを書いてくれました。

私より絵が上手。

 

家づくりのこと~営業の方の対応のこと

我が家、去年の年末に新築一戸建て建築の本契約をしました。

隣家との家の雪下ろし問題があり、秋になる前に早々にどうにかしなくちゃならないと考え始め(我が家は中古物件)屋根を塗装しなくちゃならない→それなら一緒に壁もやった方がいいのでは?→壁もやるなら断熱もしたい→どうせなら家の中もリフォーム?リノベーションしたい、となり、参考までにモデルハウスの見学に行ってみようとHMのモデルハウスが立ち並ぶ展示場へ行ったのが始まりでした。

(最初に展示場に行くのは良くないと後に知りましたが(笑))

何軒かモデルハウスを見学し、営業の方とお話しする機会もあり、その結果、リノベーションするなら新築を建てるのと変わらないぐらいお金がかかる(我が家は築40年超えのため)ことが薄々わかり、それなら思い切って新築の方でも考えてみようかと言う結論になりました。

あまりたくさんのHMのモデルハウスを巡るのは頭も混乱し疲れる、という事を聞いておきながらも気になるHMがあるとどうしても行きたくなってしまい、結構の数のHMを巡りました。

だいぶ迷った結果、最終的に新築で建てることに決め、年末にはHMも決めたのです。

で今、感じていること。

本契約をしてしまえば、営業さんの対応も淡白になるな、という事。

それまでは熱心に親身になって提案をしてくれたり、建て替えになるので仮住まいの方もサポートしますとか言ってくれてて、安心していたのですが、最近はあれ?と思ってしまうぐらい淡白。

あの時はこんなふうに言っていたのに、今は自分でやってください、みたいな。

結局、契約を取ってしまえばそういう態度になってしまうのか、と残念な気持ちになってます。

その営業の人にしてみたら、所詮、私たち家族はたくさんのお客さんの中の一家族ですもんね。

でも私たち家族にしてみれば、一生に一度建てられるかどうかの大切な家の頼れる営業マンなんですけどね。

何でもネガティブに受け取ってしまうことは私の悪い癖。

だからなんとなーくそんな雰囲気を感じ取っても口にはしないでおこうと思ってたんですけど、先日お会いした時も営業の人はなんだか素っ気なく思わず夫にこぼしてしまいました。

今日も夕方から打ち合わせがあるけれど、なんとなく憂鬱。

どうしても、付き合いが発生すると距離を縮めようとしてしまうのも私の悪い癖。

きっと必要以上に親しくなろうとしちゃうのでしょうね。

それが相手の方と合致していたら問題ないけど、合致していないからそういうふうになってしまうんだろうなぁと感じています。

あまり距離を縮めようとせず、程よい距離感で打ち合わせ~引き渡しまで進めて行こうと思います。

(順調に家を建てられるといいな。)

4歳長女、誰の言うことにも耳を貸さず

4歳長女、園の帰りにタイミングよくお友達のお母さんのお迎えが同じ時間帯になると相変わらず「一緒に帰ろう」です。

同じクラスのお友達のお母さんなら誰彼構わず会う人、会う人に「一緒に帰ろう」と声をかけます。

園を後にして駐車場でも会うと「一緒に帰ろう」。

園内ならまだしも駐車場でこっちは帰るとこ、お友達のお母さんはこれから園に入っていくとこだと、さすがにお友達のお母さんも「今度ねー」って言ってくれるし、私も「今度ね」と言い聞かせるけど、なかなか言うこと聞きません。

昨日もそうでした。

もう車に乗り込むだけのタイミングでお友達のお母さんのお迎えに遭遇して「一緒に帰りたい」と。

お友達のお母さんも「今度ね」と言ってるし私も「もう帰ろう」と言ってるのに私の手を園の方へ引っ張って行く。

「ダメだよ」と言っても「ヤダ」の一点張り。

私はここで負けたら、今後もずーっとそれが許されると思っちゃうと思い、ガンとして長女の手を離さず車の方へ引っ張り…。

「離して!」と何度も抵抗されたけど絶対に離さないで車へ連れて行きました。

そのうち泣き出し車のドアの前で座り込み。

負けじと車の中へ押し込み、発車させました。

車の中でも大号泣。

車を走らせてるのにドアを開けようとする。

まだ諦めてない様子の長女に腹が立ったのと危なかったので、車を停めて叩きました。

私の言うことを聞かないのは日常茶飯事。

だけどお友達のお母さんの言うことも聞かない。

誰の言うことにも耳を貸さない。

意地を張っているのもあるのだろうけど、どうしてこんなにもいつもいつも聞き分けがないのかと、私の今までの育児が間違っていたのかとわからなくなったし、そしてそんな娘にガッカリしてしまい泣きたくなりました。

こんなとき私は力ずくで抑え込んだけど、本当はどうしたら良かったのかと泣きたくなりました。

お迎えが本当に憂鬱です。

でも行かないわけにも行かない。

幸い今日のお迎えは昨日、娘が落ち着いたときに言い聞かせていたのでスムーズでした。

そう、事前に言い聞かせるとスムーズなときもあるんです。

もちろん、そうできないときもあるけど、たいていはスムーズに行きます。

4歳長女には突発的よりも事前にが効き目あることがわかりました。 

今後は出来るだけ事前に言い聞かせるようにしようと思います。

そして、娘を叩いてしまう私は自己嫌悪しかないです。またやってしまった、と。 

辛いです。

でも今日、担任の先生にお話して少し頭の中整理が出来た気がします。

ひとりで悶々と考え込むより、誰かに離して見ることで気持ちも軽くなります。

娘の取説、忘れないようにしたいと思います。

次女が可愛すぎる

6か月の次女が可愛すぎる。

4歳の長女に毎日疲れているから尚更。

夜、特に寝かしつけをしなくてもベッドに寝かせるとひとりでスーっと寝てくれる。

しかもそばに居なくても、部屋にひとりにしても騒がず寝てくれる。

なんてお利口さんなんだろう。

なんて手がかからないんだろう。

今だけの期間限定かもしれないけど、この私にとっては本当に助かってる。

大きくなってくるにつれて変わってくるんだろうけど、それはそれで楽しみでもある。

どんな女の子になるのかな。

仲良し姉妹になってほしいな。

もう4歳長女と子供用品店には行かない

長女の洋服が次々にサイズアウトしてきて、タンスの中が寂しくなってきたので、長女を連れて子供用品店に行ってきました。

洋服の好みも出てきたので、一度一緒に買いに行きたいと思って。

子供だけど女同士楽しくお買い物出来るかなーと思っていたけど、それはまだ早かったみたい。

まず私と長女の洋服の好みが違う。

そして長女は今は必要のないパーカーをやたら欲しがる。

洋服の好みが出てきたとは言え、たくさんある洋服の中からまだ自分で選ぶことは難しいのかなとも思いました。

嫌々ながらも、私が勝手に買ってきた洋服でも着てくれるし、今日のお買い物でも最終的には私が選びました。

長女には雪遊び用の手袋と春から履くスニーカーを選ばせました。

洋服に関しても出来るだけ長女の意見を尊重したいと思いつつ、今着れないものを買うほど余裕もないし無駄になるし。

1時間以上かかってようやくお会計。

この時点でグッタリしちゃいました。

おまけに出入り口に置いてあったお風呂で遊ぶおもちゃが欲しいと駄々をこねられ、私は疲れてしまって頭ごなしに「いらない」と否定し長女の手からそのおもちゃを取り上げ、陳列棚に戻して強引にお店を後にしました。

長女も納得できないまま強引に帰らせられ、めちゃくちゃ機嫌悪くなり、帰宅してからも大変。

1時間以上泣き叫んでました。

こんなことなら、もう二度と子供用品店には一緒に行きたくないと心底思いました。

一緒にお買い物に行って楽しくできるのはまだまだ先かと。

そんな日が来るのを心待ちにしながら、長女と向き合っていきたいなと思います。

長女4歳の言葉が達者すぎる

言葉を話すようになるのが早かった長女。

園のお母さん方からも「早い」と言われることが多く、そうなのねーぐらいにしか思ってなかったけど、段々と話す言葉も達者すぎるぐらい達者になって、最近ではかわいくないことも平気で言うようになってしまいました。

キツく怒れば「お母さんなんて嫌い」、「お母さんなんてこの家からいなくなれ」なんてしょっちゅう。

今日は「お母さんの作ったご飯は美味しくないからお弁当屋さんのがいい」と言われました(泣)

何日も前からお弁当屋さんに行きたいと言われてるのを断り続けているせいなんだけど。

それにしても酷い。

言って良いことと悪いことがあるときちんと言い聞かせるのをサボっているつけですね。

最初のうちは言い聞かせていたんだけど、それがしょっちゅう過ぎて疲れてしまいまして。

親失格だと言われても仕方ないです…。

お友達や他の人には絶対に言ってはいけないことは言い聞かせなくちゃです。

大きくなるにつれ、小さいときよりも大変なことが多い気がする。

相手も知恵や自我が出てきて、なかなか今までどおりには行かなくなると言うのが大きいですね。

どんどんどんどん私のイライラが大きくなってます。

それに負けてはならないとわかっていても気持ちが疲弊してしまう。

子育てって一筋縄では行かない。

次女6か月になりまして

先日、次女は無事に6ヶ月になりました。

5ヶ月過ぎて中盤ぐらいからボチボチ離乳食も始めました。

今は10倍粥と野菜です。

最初はなかなか上手に飲み込めなかったようだけど、

最近は本当に上手になりました。

夜の授乳もほぼ無しです。

夜9時頃にベッドに置いたら自分で寝てくれて朝起こすまで

ぐっすりが多いです。

ここ数日は夜泣きなのか泣き出すけど、とんとんすると

落ち着いてすーっと寝てくれてます。

なんて親孝行な子なんだろうか。有難い。

上の子も小さいときは手がかからない印象が強かったから

次女も次第に…という感じなのでしょうかね。

ブログも長女の時に比べて更新頻度も低いし、写真も圧倒的に少ない。

二人目あるあるなんだと思いますが。

ずーっと鼻水、鼻づまりがあって少し気になってます。

でも機嫌は悪くないし、日中もそんなに苦しくなさそうで。

今日は痰が絡んじゃってて…病院に連れて行った方がいいか

悩んでいるところ。

もうすぐ1月も終わり。

早いですね。