☆balcoのぴかぴか一番星☆ ~育児奮闘と日々のこと~

結婚直後の2008年11月から9年間夫の両親と同居後、2018年4月に夫の仕事の事情で同居解消しました。両側卵管閉塞のため不妊治療の元、結婚6年目の2015年5月に待望なる娘を出産、2019年7月に次女を出産。20年間正社員で勤めた会社を退職し、今は夫と二人三脚で働いてます。ネガティブ思考の強い40代主婦の日常を綴ります。

【下の子2歳8ヶ月】転園後の初登園日


f:id:tayumana-family:20220404171957j:image

今日は初登園日。

親子ともどもドキドキ。

今日は午前中だけだったのですが、親も一緒に過ごしました。

他の在園児さんはコロナの陽性者が出たとのことで、今日まで登園自粛期間だったそうです。

明日からは、はじめましてのお友達がたくさんです。

明日は一緒には過ごせないので、多少心配ですが午前中だけなので頑張って欲しいと思います。

 

親御さんの雰囲気が前の園と全然違くて、(同じ市内なのに)若干圧倒されてます…親がw

私は私、あなたはあなたと思って私は過ごそうと思います。

【2人の子供のこと】卒園、入学、転園、入園


f:id:tayumana-family:20220401084903j:image

上の子は卒園し、晴れて小学生に。

下の子は転園し、新しい保育園へ。

入学、転園の準備でずーっと忙しくしてました。

それに加え、仕事も忙しくヘロヘロになってました。

 

最後の登園日の昨日。

下の子の先生と、上の子の先生と、上の子のクラスのママさん達と挨拶をしていたら、自然と涙が込み上げてきて大変でした。

4年間通ったこども園

引っ越してきて右も左も分からない、誰も知っている人もいない不安だった日々。

それから今日まで本当に娘も私も(←え?)よく頑張った!!

 

上の子は今日から児童クラブ(学童保育)に行っていました。

知っているお友達が誰もいないので大丈夫かなー?と心配していたのですが、お迎えに行ったらお友達に混ざって楽しそうに遊んでました。

 

上の子を送ったあとは下の子の入園式。

こっちの方が緊張した。

1年間の行事とかスライドで上映されたんだけど、楽しそうな感じが満載でなんだかホッとしたというのが正直なところ。

下の娘も慣れればきっと楽しく過ごしてくれそう。

 

どうしても気になってしまうのが親の年齢。

…さすがに皆さん若かったです(汗)

今日入園式に集まった中で最高齢だったと思います。

でもそこは仕方ないよね、うん。

 

とりあえず1番ドキドキした日だったから、無事に全部が終わってグッタリです。

来週からまたファイティン!!

【掃除機】実際使う側の言い分


f:id:tayumana-family:20220306153057j:image

新居に引っ越してきて我が家にやってきた仲間。

ルンバにそっくりな掃除機さん。

購入して数ヶ月が経ちましたが、月日とともに使う頻度が激減です。

…というのも、自動でお掃除してくれるのは助かるのだけど、床を片付けなくてはならないというハードルがどうにも高くて。

 

これを買うか話をしたとき、私はルンバは床を片付けなくてはならない、ということを踏まえてコードレスのスティック掃除機の方が良いと主張したものの夫の性格上、私の意見などスルーして買ってしまいました。

結果、この前はスティック掃除機も買おうかなんて冗談にしてはきつすぎる冗談を口にしていました。

 

ほら、言わんこっちゃない。

 

我が家にはまだまだ幼い散らかしモンスター達がいるので、いま必要なのはソレじゃなかったのよね。

 

結局コードを引きずりながら掃除機掛けてます。

そのたびにコードレスのスティック掃除機が欲しいと思ってしまいます。

【夫婦】順調だと思っていたのですが…

いつでしたか…私が荒れに荒れていたのは。

とにかく夫との仲が悪くなってしまって…

でも家族だし子供達に悪影響を与えたくないと、この私が風水や占いに頼るまでして改善したんです。(私自身も直さなくてはならない部分があったのは自覚しているので意識もしてました。)

 

で、いつの間にか家庭内に穏やかな空気が漂うようになったんです。

ですけど、また今日言われてしまいました。

 

(口調がキツくて)怖くて何も聞けない

 

ちょうど夫に話しかけられたとき、私は新年度の娘たちのたくさんの書類に母子手帳を見ながら書き写していたり、必要事項をせっせと書いていたときだったんですよ。

その書類たちを書くだけで2時間はかかってる、というね…

(これだけデジタル化してる社会なのにアナログすぎる)

イライラしてました、正直。

面倒臭くなってました。

 

夫に話しかけられた内容も昨日話して決めたことだったので、昨日決めただろ!!とさらにイラッとしてしまったんですよね。

 

はぁ~~~どうして私は直球でしか返せないんでしょう。

そして、思ったことがすぐに口から出てしまうのでしょう。

それで幾度となく失敗してきてるのに。

(そんな自分も実は嫌いではないのだけど。)

 

心の中では本当は「これが私なんだから認めてほしい」とも思っています。

だけど、夫には出来ないから、そう言われるのですよね。

 

自分を圧し殺すというと大袈裟な感じもするけど、私の素直な感情は抑えないと、また振り出しに戻ってしまうかもしれない。

 

その時その時でうまくたち振る舞える大人な人間になりたい。

 

【6歳、2歳】春からそれぞれ新たな環境です

上の子は知っている子が一人もいない小学校へ入学。 下の子は転園が決まりました。

 

去年の秋に引っ越してきたために、子供二人共、誰一人知ることのない環境に飛び込みます。

 

不安…はあります。

でも子供たちの順応性に期待しています。

 

私も今まで誰一人知らない環境に飛び込んだことがありますが(長く生きてるから)意外とうまくやってこれました。

自分なりに順応性があると判断してます。

子供ならなおさら大丈夫だろうと信じています。

もう少し丁寧なケアもしなくちゃと思っています。

 

とは言え、内心はドキドキです。

大丈夫かな?

体調も気をつけてあげないと。

不安です、本当は。

 

親子で乗り越えたいと思います。

【自分のこと】なぜにこんなにシンドイのよ…

SNSを見てると、オススメの本を投稿してくださっている方がいて、その投稿を見ると無性に本が読みたくなってます。

でも金銭的に買うのは難しいので、図書館に行きたい。

でも仕事があって行く時間がない。

そしてオミクロンが怖い。

自分の思うようにはなかなかいかないものですね…

図書館…図書館…図書館…

 

そして新年になってから、朝起きるのが辛くて仕方ないです。

目覚まし止めて、二度寝していたい。

布団から出たくない。

もともと朝は苦手だったけど、去年とかは朝が暗いうちに気合で起きれていたのに、今は気合が足りないみたいです。

仕事で朝早くに出なくちゃならない日が憂鬱で憂鬱で。

私よりも早い時間から頑張っているワーママさんはいっぱい居るのに…ダメだな…と思います。

 

早く春が来ないかなぁ…

コンビニの冷凍食品の進化に驚いた

日頃、あまりコンビニは利用しない派です。

今日は子供たちのお昼ごはんの支度が面倒でついついコンビニに行ってしまいました。

最初はお弁当コーナーを見ていたのですが、冷凍食品でも美味しいものがあるのを覚えていたし、その方が安く済むので冷凍食品コーナーに行きました。


f:id:tayumana-family:20220130221434j:image

こんな良いものを発見!!

中身をレンチンするだけで食べられる!!

麺を茹でる手間もスープを作る手間もない!!


f:id:tayumana-family:20220130221544j:image

なんて便利になったんでしょう。

私がコンビニで働いていたとき(2年以上前)はなかった。

家帰って食べてみたら、美味しかった。

 

コンビニも日々、進化していることを実感しました。

進化していないのは自分だけかも、とちょっと切なくもなりました。

そして、コンビニご飯で手抜きしまくりな母でごめんね。