☆balcoのぴかぴか一番星☆ ~育児奮闘と日々のこと~

結婚直後の2008年11月から9年間夫の両親と同居後、2018年4月に夫の仕事の事情で同居解消しました。両側卵管閉塞のため不妊治療の元、結婚6年目の2015年5月に待望なる娘を出産、2019年7月に次女を出産。20年間正社員で勤めた会社を退職し、今は夫と二人三脚で働いてます。ネガティブ思考の強い40代主婦の日常を綴ります。

生後3ヶ月と予防接種2回目に判明した母乳不足

先日次女は3ヶ月になりました!

で、2回目の予防接種に行ったのですが、そこで体重を計ってもらったら、母乳不足なことが判明…。

なんと、先月から120gしか増えてなかった。

もともとミルクよりの混合だったけど、いつからかミルクをすんなり飲まなくなって、てっきり母乳だけで満足しているんだと勘違いしてた。

小児科の先生からはミルクを追加するよう指導され、今は1日3回ミルクを追加してます。(やっぱりすんなり飲まない。哺乳瓶が嫌なのかな)

でも、もともと授乳のたびに毎回ミルクを100追加してたのに3回だけで大丈夫なのかと不安も大きく。

軌道にのったと思ってた授乳ライフ…全然でした。

もう完母は無理なのかなぁ。

しかも昨日の夜から右胸の斜め上にしこりが…。

授乳しても搾っても根本のしこりがとれない。

授乳の相談をしつつ、母乳外来に行こうかなぁ。

しこりが気になる今日に限って1日出かける用事が…。

出先で授乳になったら搾るとこまではたぶんムリ。

なんてタイミングが悪いこと…。

なんだか気持ちが沈む。

これ以上悪化しないといいんだけど。

クラス懇談会とママ友事情で寂しかったこと

昨日の夕方は長女の園のクラス懇談会でした。

夫の帰りが間に合わないので、子供2人連れて参加してきました。

保育計画の進捗状況や今後のことなどの1時間程度の懇談会でした。

子供連れで参加している親御さんはクラスの3分の1ほどしかいなくて、赤ちゃん連れは私だけでした。

懇談会中、託児はなく子供に気を取られあまりちゃんとお話聞けませんでした。

 

私は顔を合わせば話す程度のお友達お母さんはいるけど、園以外で連絡とったり会ったりしたことなくて、いつか連絡先交換してランチとか行きたいなーとは思ってたんだけど、未だ現実化せず。

でもやっぱり仲良く話すお友達お母さん同士でランチに何回か行ってたようで、次回のスケジュール合わせをしていて仲間に入っていない私はなんだかちょっと寂しかった…。

乳飲み子がいるから、フットワーク軽くも行かずなので仲間に入るのも気が引けるんだけど。

(その前に声がかかってない。)

いいなーと思いつつ、必要以上に距離を縮めることもないかなーとも思いつつ。

けど何だか胸がザワザワ。

もっと仲良くなりたい、でも面倒と言うか怖い気持ちもあるというところ。

無理しなくても気の合う人とは自然に仲良くなっていけると思いたい。

でも待っているだけではダメなのかも。

今までもそうだったように。

顔を合わせたときに話す程度の付き合いだけでも今は十分。

そう自分に言い聞かせてる。

初めてリサイクルショップで買取りしてもらった結果

冬物のコート類2着を初めてリサイクルショップで買取りしてもらいました。

購入した時の値段は10000円弱とそんなに高いものではなかったし、何年か結構経っていました。

状態はひとつは結構着古した感有りで、もうひとつは結構状態は良いかと。

ドキドキの査定額は10円と150円、買取り20%アップ中で、合計192円でした。

ゴミとして捨てるつもりだったものがお金になったんだから、有り難いは有り難いけどちょっと切なかったなぁ。

噂には聞いていたけど、こんな感じなのねぇ。

かと言ってフリマアプリで出品するのも、なんだか面倒だしトラブルがあっても嫌だし。

まぁよかったという事で。

今後の買い物はよーく考えてから買おうと思ったのでした。

突然、ほぼ完母に

産まれてからずっと母乳とミルクの混合だった次女。

日々を重ねていくにつれて、ミルクの量が減って来たなーと思ってて。

ミルクを飲ませようとしても哺乳瓶を舌で押し退けることが増えて。

哺乳瓶が嫌なのかなー?

ミルクの味が好きじゃないのかなー?

なんて思いながらも、しつこく何度もトライしたら飲んでくれていたのが、拒まれてミルクを飲まない回数が増えて、そのまま寝ちゃうこともあって。

試しにそのまま放置してみよう(ミルクが欲しかったら泣くことを期待して)と思ってやってみたら、全然欲しがらない。

そんなことを一昨日から繰り返してたら、今日は完璧母乳のみ。

今まで母乳の後にミルクをほぼ毎回100mlあげてたのが急に無くなったから大丈夫か?と心配なんだけど、ミルクを欲しがらない。

機嫌もいい。

おしっこも出てる。

夜もぐっすりで朝まで起きないし。

急激にミルクをあげなくても良くなってしまったから

、体重の増加が心配なところ。

生後2週間健診でのことがトラウマで、体重に関しては敏感だし不安。

間隔は混合のときよりはやっぱり早い。

それでも混合で4時間おき。

母乳のみで約3時間おき。

そのときによって3時間半になったり2時間ぐらいになったりはするけど。

満腹中枢が整って来た、という事でいいのかな。

今後も様子見ながら、授乳だ。

産後のぽっこりお腹

産後2か月が経ち、体重もすっかり落ち着きました。

妊娠前の体重に戻ったけど、もともとがおデブだったのに、出産後の体重の減り具合が順調でスラッとしたかもなんて勘違いしてました。

先日、偶然、自分の全身が鏡に映ったのを見て愕然。

ぽっこりお腹ハンパない。

産後すぐにでも骨盤矯正のガードルを買って履こうと思ってたはずなのに延ばし延ばしになって、しまいには勘違いしていらないかも、なんて。

とんだ間違いだと気付いてすぐ注文しましたよ。f:id:tayumana-family:20191008163012j:image

レビューが良かったコレ。

ぽっこりお腹がスリムになるとな。

今日届いて早速履きました。

履くのに少し手こずったけど、無事に履けた。

このガードル、きちんとホールドするけどきつすぎないと書いてあった。

感想。

確かにきつすぎないかも。

生地もしっかりしてるし。

でもぽっこりお腹は多少マシになったけどスリムにはなりませんよ。

お腹もぺったんこにならないし。

履かないよりは履いたほうが良いだろうと思うので、今後履いてようと思うけど、トイレが面倒になりそう。

 

 

歯医者でフッ素塗布

昨日はフッ素塗布をしに長女を歯医者へ連れて行きました。

今までも定期的にやっていたフッ素塗布だったので、全く心配してなかったのですが、昨日はすっごく大変でした。

診察ブースへはすんなり行けたけど、診察の椅子に座らない。

次女を抱いている私の後ろにベッタリくっついて離れようとしない。

歯科助手のお姉さんがあの手この手でなだめてどうにか座らせようとするもダメ。

私も次女を抱っこしているがために強硬的に長女を座らせることもできず、声掛けで座るように促すもなかなかしぶとい。

その騒がしさに他の歯科助手さんや先生も駆けつけ声をかけるも長女動かず…。

でもまぁ、徐々に長女の頑なな気持ちも緩んで最終的には座ってくれました。

時間がかかったけどホッとしました…のもつかの間、今度はフッ素塗布の薬剤を歯ブラシにつけてシャカシャカしてもらうのが、その薬剤の味が嫌だと口を開けない。

軽い問診の時にはお利口にパカっと開いていた口を今度は頑なに閉じている。

…またか………

たぶん歯科助手のお姉さんも思ってたはず。

帰りにプリキュアのお菓子を買って帰ろうとしつこく物で釣る作戦でなんとか成功。

すごく時間がかかったけどなんとかフッ素塗布を終えることができました。

今までがスムーズにできていたので、今回まさかこんなに手こずるとは思ってもみませんでした。

大きくなっていろいろわかってきた方が大変になってくると実感。

(予防接種もそうだもんね。。。)

次の半年後のフッ素塗布。

定期的に受けさせたいけど、また今回のようになるかもと思うと考えちゃうな。。。