☆balcoのぴかぴか一番星☆ ~育児奮闘と日々のこと~

結婚直後の2008年11月から9年間夫の両親と同居後、2018年4月に夫の仕事の事情で同居解消しました。両側卵管閉塞のため不妊治療の元、結婚6年目の2015年5月に待望なる娘を出産、2019年7月に次女を出産。20年間正社員で勤めた会社を退職し、今は夫と二人三脚で働いてます。ネガティブ思考の強い40代主婦の日常を綴ります。

【家計のこと】クレジットカード払いをした時の引き落としに焦った話と対策

f:id:tayumana-family:20230318173237j:image

月の半ばになると、カード支払いの請求金額のお知らせメールが届きます。

わが家は主に2枚のクレジットカードを使用しています。

 

もともとは管理が大変なので1枚だけだったのですが、数か月前に割と近い距離のところにスーパーが出来まして、そこのスーパー専用でもう1枚増えたという経緯です。

 

クレジットカードって便利なのですが、そのカード会社ごとに締め日が違っていて、予定していた金額と誤差が出てしまっていたりしていたんです、我が家は。

 

①1枚は1日から末日までの分。

②1枚は10日から翌月の9日までの分。

 

②が我が家では盲点になっていて、①同様の締め日扱いしていたので(きちんと確認していなかった。そしてそれで大丈夫だろうと思い込んでいた。)何度か引き落とし口座に預金が足りなくて焦ったことがありました。

 

これではマズイと思い、自分の家計簿の記入方法を見直ししてみました。

 

うちは家計簿の締め日は月末設定。

①のカードはなんら問題ありません。

同じ締め日ですし、月末に使った金額チェックしてその分、口座に入金しておけば翌月の引き落とし日に自動で引き落としになります。

 

②のカードは1日から月末までの使用もチェックするけれど(家計簿上必要)、カードの締め日に合わせた設定での確認も必要なので、家計簿にその項目も追加することにしました。(ちょっと面倒…)

今月から始めています。

 

これで預金の残高不足は避けられるはずなのですが。

 

最近はお買い物へ行っても現金払いをすることが本当に減りました。

〇〇Payってのも多いですよね。

 

私はこの〇〇Payも一つしか使ってません。

なんか年齢を重ねるにつれて、こういうのに疎くなってしまって…。

初めて利用するときもドキドキしました(笑)

 

いろんな支払方法があるから家計簿は複雑になりがちですが、自分が管理できる範囲で利用しようと思います。

できるだけシンプルに。