DAISOで購入した造花と花瓶。
玄関に飾っています。
新年早々、私と上の子は胃腸炎になってしまいました。
私は大晦日の夜、眠っているときになんとな~く胃に違和感があって食べすぎか食べ合わせが悪かったかな?ぐらいに思ってました。
でも元旦の日の夜、眠っているときに目が覚めたんです。
いつも夜中にはちょくちょく目が覚めるのだけど、なんだか気持ち悪いかも…と言う感覚でした。
しばらく布団の中でゴロゴロしてたけど、ヤバい気がすると思ってトイレに駆け込むやいなや、猛烈な吐き気。
何度も何度も胃が収縮して食べたものが出ました。
吐き気が治まり、布団に戻って眠るも数時間後にまたもや激しい吐き気。
慌ててトイレに駆け込み、兎にも角にも苦しかった…
やっと胃の中のものが全部出た感じでした。
朝になって夫に子供たちの朝ご飯のヘルプを頼み、リビングで横になってました。
…と上の子、床の上に嘔吐。
自分ひとりだけだったら病院は我慢しようと思っていたけれど、上の子も同じ症状だったので病院に行くことにしました。
私も娘も苦しいから最短で診察を済ませたいと思い、救急外来の病院に連絡して2人一緒に診てもらえると返事をもらった病院へ行くと、規則で15歳以下のお子さんは診れませんと断られました。
へ???電話で確認したら大丈夫と言っていたのに??
待合室を見るとなかなかの数の患者さん。
納得行かなかったけどせっかく来たし、安心のためにも診てもらいたい気持ちが出て娘の病院は私の診察が終わってから行くことにしました。
1時間以上待って診察。それから会計。そして調剤薬局。
やっと小児科。
すべて終わったのは午後1時を過ぎてました。
6歳の娘もよく頑張ってくれました。
翌日からは私も娘もかなり回復して、元気になりました。
でも実家に帰省する予定はパァーになりました。
お正月休み中、家族水入らずでゆっくり過ごすことが出来たので良かったといえば良かったw
新年早々、体調を崩してしまったけれど、今年も家族全員健康でいられますように!!
私は自分の食生活を少しだけ見直したいと思います。