☆balcoのぴかぴか一番星☆ ~育児奮闘と日々のこと~

結婚直後の2008年11月から9年間夫の両親と同居後、2018年4月に夫の仕事の事情で同居解消しました。両側卵管閉塞のため不妊治療の元、結婚6年目の2015年5月に待望なる娘を出産、2019年7月に次女を出産。20年間正社員で勤めた会社を退職し、今は夫と二人三脚で働いてます。ネガティブ思考の強い40代主婦の日常を綴ります。

2歳2か月の娘「おはよう」が言えないのはそんなにいけないこと?!

今月の22日で娘は2歳2か月になりました。

どんどん大きくなっていきます。

最近は抱っこすると腰にズドーンときます。

今朝の出来事…今朝が初めてのことではないのだけど、すごく胸にひっかかりました。

娘は夫には朝起きるときちんと「オハヨ」と言います。

でも義父母が「おはようございます」と言っても返さないことが多いです。(食事中に言われることが多い。)

それに対して義母がしつこく「おはようございます」と言い、返さないことに「ダメな子だ」的な発言をしました。

「園でしか『おはよう』って言わないのかい。」と含みを持たせた言い方。

 

わずか2歳。

そんなに完璧じゃなくちゃいけないのだろうか?

娘が否定されたようで朝から悔しい気持ちになりました。

園に行ったって、娘と同じ年齢の子に「おはよう」と言っても100%返ってきません。その上の子たちからだって返ってこないこと多々です。

園の先生だって娘に「おはよう」を強要することはありません。

もしかしたら娘の通っている園がどうとか…なのかもしれませんが。

あいさつは強要せずに親がお手本になって子供に見せていかなければならない的なことを育児関係のネットで読みました。

私は娘にそんな姿を見せているつもりです。

「おはようございます」

「こんにちは」

「さようなら」

娘と園に一緒に通う途中に会うお友達や父兄の方々、先生にきちんとあいさつしています。

言葉は増えてきたけどまだまだです。

わずか2歳です。

そんなに急がないとなりませんか?!

私は娘と自分たちのペースで進んでいきます。