☆balcoのぴかぴか一番星☆ ~育児奮闘と日々のこと~

結婚直後の2008年11月から9年間夫の両親と同居後、2018年4月に夫の仕事の事情で同居解消しました。両側卵管閉塞のため不妊治療の元、結婚6年目の2015年5月に待望なる娘を出産、2019年7月に次女を出産。20年間正社員で勤めた会社を退職し、今は夫と二人三脚で働いてます。ネガティブ思考の強い40代主婦の日常を綴ります。

次女の給食、普通食から離乳食へ逆戻りになりませんでした


次女の給食、普通食から離乳食へ逆戻りになりました - 同居妻→同居解消balcoのぴかぴか一番星~育児奮闘と日々のこと

離乳食に戻す懇談をする予定だったのですが、普通食の給食を頑張って食べたらしいのです。

普通食だと食べられなくて可哀想だと思っていたけど、頑張って食べられることもあるのなら慣れさせる為にもそのままの方が良いのではないかと言うことになって、普通食のままで今日まで来てます。

その日以来、家では嫌がることもあるけれど園では頑張って食べている様子。

ホッとしました。

 

それに伴い家でも皆と同じ食事を出すようにしています。

朝も自分から手づかみでパクパク食べてくれるようになって、大変さが減りました。

次女がたくましくなって行くのが嬉しいです。

 

今日はお昼寝後の検温をしたら37.7と高めだと言うことで呼び出しがありましたが、帰宅後は平熱で元気です。

眠かったのか今は寝ています。

仕事は思うように出来ませんが、今は仕方ないと割り切ります!

時間が経てば

夫とギクシャクしています。

衝突することが増えて、この前も子どもたちの前なのに言い合いになった。

その時に言われた言葉が忘れられません。

「嫌味の塊」

言われたのは初めてではありません。

この前で2回目。

初めての時は聞き流してた。

2回目は深い傷になって数日たった今も消えない。

 

家庭の事、子どもの事、仕事。

私なりに頑張ってる。

疲れた時は頼りたいし、文句も言いたい。

 

口は出す癖に動かない夫。

だらしない生活態度。

言ってもなかなか行動に移してくれない。

 

私の頭の中は常に子ども優先。

子どもが眠くなる前に、

子どもがお腹すく前に、

子どもが愚図っているから、

子どもが眠そうだから、

子どもが泣いているから。

 

だから頼んだことはすぐにやって欲しい。

でもなかなか動いてくれない。

 

日々追われる毎日に疲れてしまって「疲れた」が口癖になっている私。

夫に対して「なんで?」と思う気持ちが膨張してしまった。

 

なんでこのタイミングでそれをやるの?(邪魔なんだけど)

なんでこのタイミングでそれをやるの?(優先順位おかしいよね?)

なんですぐ動いてくれないの?(子どもが泣いてるよ?)

なんですぐ動いてくれないの?(お腹空いてるのは私も一緒。自分が食べ終わったならスマホ見ないで子どもにご飯を食べさせるの変わってよ。)

なんで自分の事ばかり優先にしてるの?(私は常に自分を犠牲にしているのに)

 

それで小さなことに文句をチクチク言う私にキレた夫。

相当我慢してたのかな、「えっ?!」てとこで怒鳴りだした。

 

ごめん、でもね、私、間違ってないと思う。

言われてムッとするのは図星だからだよね?

家のこと、引っ越してきてから片づけてるの見たことないんだけど?

タンスだってパソコンだって何だって私一人でお腹大きいのに(当時、妊婦だった)動かしたよね?

言っても全然動かないから。

何もしないから。

 

「嫌味の塊」

そんな風に思うほど嫌なら一緒にいなくていい。

仕事から帰ってくるたび聞かされる愚痴。

ずっとずーっと不愉快だったし。

興味もない面白くもない会話、したくないし。

居たら頼りたくなっちゃうから、それが嫌なら居なくていい。

 

夫は何事もなかったかのように話しかけてきたけど、私は会話する気持ちになんてなれない。

私はあなたの家政婦じゃない。

 

そんなこと考えてたら、また一つ思い出した。

「そんなに文句言うなら俺が稼いでくるぐらい稼いでみろ」

最低。

夫の本当の姿を見た気がした。

腹の中ではこんな最低なこと思ってたんだって失望した。

育児の事を「そんなこと」と言われたこともある。

バカにしてる。

 

だから私は絶対簡単に謝りたくない。

謝る理由もない。

 

ただ子どもたちの幸せは奪いたくない。

 

時間が経てば傷も癒えるのかな。

もう少し時間が経てばいつもの家族に戻れるかな。

きっと私の中のわだかまりは消えないだろうけど。

それと同じぐらい夫も我慢してるのかもしれないけど。

 

気持ちは癒えるのか、要観察。

次女の給食、普通食から離乳食へ逆戻りになりました

1歳を迎えて丸2週間になりました。

と同時に園での給食が離乳食から普通食へと変わりました。

1歳と言えども、12か月用の市販のベビーフードはまだ離乳食だし、育児本でもまだ離乳食。

でも園では一気にステップアップ。

この方針に実は内心不満を持っていました。

娘はまだ普通食は早いのではないかとやきもきしていました。

だけど、それが園の方針だから、となんとか自分を納得させていました。

 

連日の暑さや暑さ疲れも関係しているかも知れませんが、娘の食べる意欲が減退してしまい、ここ数日は家でも園でも心配になるぐらい食べ残しをするようになってしまいました。

 

私なりに調べて、メニューを組み立てて食べさせてみるけど口から出してしまう。

家では離乳食に戻しても食べ進まない。

もしかしたら娘に合っていないご飯を食べさせていたことで食べることが楽しくなくなってしまったのかも知れません。

園の先生も困った様子。

なんなら遠回しに家での食事の時間や月齢よりも低い食事を与えているのではないか、と責められているような気持ちになってしまいました。

母であるわたしの食事の管理がなっていないのではないかと。

 

このまま娘がきちんと食べられもしない給食を出し続けられるのは可哀想だし、私としても耐えられないので思い切って給食を離乳食に戻せないかとお願いすることにしました。

割かしすぐにOKの返事をいただき、今度、再度面談をする予定です。

 

その子その子にあった食事を、と言うのは園側としては、なかなか難しいのかもしれませんよね。

何人もの園児の面倒を見ていてくれているので。

だから、お願いごとをするのはいつも気が引けます。

でも娘のためにはそれも仕方ないと思っています。

 

どうか娘が食べる意欲をまた戻してくれますように。

食べることは楽しいよ、と全力で伝えていきたいと思います。

次女が1歳になりました

先月末に次女が1歳になりました。

最近の次女は伝い歩きとずり這い(ハイハイはしない)で行動範囲も広がり、ヒヤヒヤする一面が増えました。

 

ベビーベッドの柵は乗り越えるし、鉢植えはひっくり返すし、ちっちゃな身体で色んなことにチャレンジしているのを見てるのが可愛くて楽しい。

 

かまり立ちから恐る恐る座ろうとする姿はなんとも言えなく可愛い。

 

私はと言うと、連日の暑さと仕事疲れが取れなくて毎日ヒーヒー言ってます。

イライラしてることが多いです。

知らず知らずの間に語気が荒くなっているようで、夫もずーっと我慢していたのでしょうね。

堪忍袋の緒が切れたのか先日怒鳴られました。

夫が怒鳴るなんて滅多になくて(だから尚更怖い)ビックリしたけれども、その時の私は思い当たる節がなくて「えっ?」となりました。

怒鳴られて萎縮するどころか強気な態度を通し続けました。

そしたら、旦那の方から普通に話しかけてきたのでそのまま私も普通に戻りました。

 

でも反省しました。

あの時の私の言葉遣いのどこに切れたのか腑に落ちない部分はあるけど、自分が無意識なとこで人を不快にさせてたのかと。

ちょっと自分の態度を改めようと思いました。

 

そんな感じの毎日を過ごしています。

 

疲れるけど子供は可愛いです。

 

好きだったなぁ

三浦春馬さん。

昨日、訃報を知ったのはやっと下の子を寝かしつけたとき。

ふぅーっとひと息ついた時に目に入ってきた。

 

え?何これ?え?え?

 

ただただ混乱した。

 

何かの間違いであってほしい。

生きていて欲しい。

 

そう願ったけど、すでにもう亡くなったとの報道でどこのサイトを見ても「生前」とか「逝去」とかの言葉があって、受け入れざるを得ない状況で。

でも受け入れるにはまだまだ気持ちの整理もついてなくて。

誤報であって欲しい。

そればかり思ってた。

 

まだまだ見ていたかった、活躍を。

眩しいほどの笑顔、見ていたかった。

目をひく素敵な俳優さんだった。

今後の活躍を見られないなんて、失ったものは大きすぎる。

 

ご冥福をお祈りします、と言わなきゃダメなんだろうけど、私はまだ受け入れられてないから言えません。

ごめんなさい。

 

春馬くんを追い詰めた何かが憎い。

「育児」って「そんなこと」ですか?

毎日忙しくも充実した日々を過ごしています。

育児は相変わらずです。

上の子に怒らない日はありません。

仕事は掛け持ちだけど、今週は自営の方で現場に行くのはゼロでした。

夫1人でどうにかなったのと、疲れが溜まって休ませてもらったのと。

自営の方で仕事がなくてももう1つのお掃除の仕事が入ってるので、実質、私は休めないんですよねー。

そんな日は夫がお風呂掃除してくれたり、夜ご飯を作ってくれたりする日もあって助かるのですが、そうじゃない日はワンオペに近しいので、内心は当然だよと思っちゃってます。

 

そんなある日、夫と仕事と育児のことで口論になり、売り言葉に買い言葉だったのかもしれないけれど、

「そんなこと(子供の面倒を見ること)ぐらいで仕事なんか休めるわけがない!!」と言われたんです。

なんかショックでした。

あー、この人は育児は女がするものだと思ってる人なんだと思っちゃいましたね。

心にもないことがポーンて口か出てくるわけがないですもんね。

と同時に育児を「そんなこと」と言う言葉で言われたことがかなり頭にきましたね。

私は毎日悩みながら向き合ってるんですよ、これでも育児に。

育児は自分を犠牲にしなくちゃならないし、絶対に簡単なことじゃないし、すごく大変なことだと思っているので。

夫にだって相談してるんですよ。

それを全て否定されたような気持ちになりましたねー。

「あんな言い方されたらそうやって言わさる」と言われたけれど、ただの言い訳だよね?

年数一緒にいると知りたくもない夫の本性がわかってきちゃいますね。

こういうのが積もり積もって熟年離婚とかになるんでしょうねー。

思い出すだけでもイラッとする気持ちが蘇ってきます。

仕事なくしては生きてはいけないから、そのプレッシャー故の言葉だったのかもしれませんが、言葉には気をつけなくてはなりませんね。

明日は月曜日。

頑張りましょう。

いつもぶち当たる人間関係の壁

どこの職場に行っても人間関係て悩みは尽きない。

この前の記事でボヤいたばかりだけど、自分が気にし過ぎなのか、今日は嫌な気持ちになってしまった。

tayumana-family.hatenadiary.com

私の専属状態で教えてくれてる人(好きで専属になってるわけじゃないだろうけど)、どうやら私は苦手なタイプなようだ。

今日は一緒ではなかったけど、会社に戻ったらちょうどあちらさんも戻ってきたところで鉢合わせ。

木曜日、早退したことのお詫びをすると「あー。」と。

「治ったんですか?」と聞かれたから正直に「治ってないです。」と答えると「えー?!」と。

 

たったコレだけなんだけど、私は嫌な気持ちになってしまって。

それ以前に鉢合わせになった時点で「嫌だなー」と思っていて。

 

今週、また一緒になるのに大変だなー…精神的に。

今を乗り切れば、そんなにそんなに同じ場所に行くことも無くなると思うんだけど、今がしんどいな。

 

私も開き直って苦手なら苦手なりに深く付き合わない、関わらないようにすればいいだけのこと。

ただ今は踏ん張り時。

 

苦手なものは苦手でよし!!