☆balcoのぴかぴか一番星☆ ~育児奮闘と日々のこと~

結婚直後の2008年11月から9年間夫の両親と同居後、2018年4月に夫の仕事の事情で同居解消しました。両側卵管閉塞のため不妊治療の元、結婚6年目の2015年5月に待望なる娘を出産、2019年7月に次女を出産。20年間正社員で勤めた会社を退職し、今は夫と二人三脚で働いてます。ネガティブ思考の強い40代主婦の日常を綴ります。

初めてリサイクルショップで買取りしてもらった結果

冬物のコート類2着を初めてリサイクルショップで買取りしてもらいました。

購入した時の値段は10000円弱とそんなに高いものではなかったし、何年か結構経っていました。

状態はひとつは結構着古した感有りで、もうひとつは結構状態は良いかと。

ドキドキの査定額は10円と150円、買取り20%アップ中で、合計192円でした。

ゴミとして捨てるつもりだったものがお金になったんだから、有り難いは有り難いけどちょっと切なかったなぁ。

噂には聞いていたけど、こんな感じなのねぇ。

かと言ってフリマアプリで出品するのも、なんだか面倒だしトラブルがあっても嫌だし。

まぁよかったという事で。

今後の買い物はよーく考えてから買おうと思ったのでした。

突然、ほぼ完母に

産まれてからずっと母乳とミルクの混合だった次女。

日々を重ねていくにつれて、ミルクの量が減って来たなーと思ってて。

ミルクを飲ませようとしても哺乳瓶を舌で押し退けることが増えて。

哺乳瓶が嫌なのかなー?

ミルクの味が好きじゃないのかなー?

なんて思いながらも、しつこく何度もトライしたら飲んでくれていたのが、拒まれてミルクを飲まない回数が増えて、そのまま寝ちゃうこともあって。

試しにそのまま放置してみよう(ミルクが欲しかったら泣くことを期待して)と思ってやってみたら、全然欲しがらない。

そんなことを一昨日から繰り返してたら、今日は完璧母乳のみ。

今まで母乳の後にミルクをほぼ毎回100mlあげてたのが急に無くなったから大丈夫か?と心配なんだけど、ミルクを欲しがらない。

機嫌もいい。

おしっこも出てる。

夜もぐっすりで朝まで起きないし。

急激にミルクをあげなくても良くなってしまったから

、体重の増加が心配なところ。

生後2週間健診でのことがトラウマで、体重に関しては敏感だし不安。

間隔は混合のときよりはやっぱり早い。

それでも混合で4時間おき。

母乳のみで約3時間おき。

そのときによって3時間半になったり2時間ぐらいになったりはするけど。

満腹中枢が整って来た、という事でいいのかな。

今後も様子見ながら、授乳だ。

産後のぽっこりお腹

産後2か月が経ち、体重もすっかり落ち着きました。

妊娠前の体重に戻ったけど、もともとがおデブだったのに、出産後の体重の減り具合が順調でスラッとしたかもなんて勘違いしてました。

先日、偶然、自分の全身が鏡に映ったのを見て愕然。

ぽっこりお腹ハンパない。

産後すぐにでも骨盤矯正のガードルを買って履こうと思ってたはずなのに延ばし延ばしになって、しまいには勘違いしていらないかも、なんて。

とんだ間違いだと気付いてすぐ注文しましたよ。f:id:tayumana-family:20191008163012j:image

レビューが良かったコレ。

ぽっこりお腹がスリムになるとな。

今日届いて早速履きました。

履くのに少し手こずったけど、無事に履けた。

このガードル、きちんとホールドするけどきつすぎないと書いてあった。

感想。

確かにきつすぎないかも。

生地もしっかりしてるし。

でもぽっこりお腹は多少マシになったけどスリムにはなりませんよ。

お腹もぺったんこにならないし。

履かないよりは履いたほうが良いだろうと思うので、今後履いてようと思うけど、トイレが面倒になりそう。

 

 

歯医者でフッ素塗布

昨日はフッ素塗布をしに長女を歯医者へ連れて行きました。

今までも定期的にやっていたフッ素塗布だったので、全く心配してなかったのですが、昨日はすっごく大変でした。

診察ブースへはすんなり行けたけど、診察の椅子に座らない。

次女を抱いている私の後ろにベッタリくっついて離れようとしない。

歯科助手のお姉さんがあの手この手でなだめてどうにか座らせようとするもダメ。

私も次女を抱っこしているがために強硬的に長女を座らせることもできず、声掛けで座るように促すもなかなかしぶとい。

その騒がしさに他の歯科助手さんや先生も駆けつけ声をかけるも長女動かず…。

でもまぁ、徐々に長女の頑なな気持ちも緩んで最終的には座ってくれました。

時間がかかったけどホッとしました…のもつかの間、今度はフッ素塗布の薬剤を歯ブラシにつけてシャカシャカしてもらうのが、その薬剤の味が嫌だと口を開けない。

軽い問診の時にはお利口にパカっと開いていた口を今度は頑なに閉じている。

…またか………

たぶん歯科助手のお姉さんも思ってたはず。

帰りにプリキュアのお菓子を買って帰ろうとしつこく物で釣る作戦でなんとか成功。

すごく時間がかかったけどなんとかフッ素塗布を終えることができました。

今までがスムーズにできていたので、今回まさかこんなに手こずるとは思ってもみませんでした。

大きくなっていろいろわかってきた方が大変になってくると実感。

(予防接種もそうだもんね。。。)

次の半年後のフッ素塗布。

定期的に受けさせたいけど、また今回のようになるかもと思うと考えちゃうな。。。

生後2か月予防接種デビュー

先日、次女は無事に2ヶ月になりました。

と同時に予防接種デビューしました。

B型肝炎、ヒブ、日本脳炎の3本。

小さなムチムチした腕に注射が射たれるのは可哀相だったけど、顔を真っ赤にして泣きながらも頑張ってくれました。

本来ならロタウイルスの予防接種も受けたかったけど、ロタは任意接種。

料金を確認して悩んだ結果、我が家にはとても高額なので見送ることに。

長女のときは地元にいて地元では助成があり無料だったので受けました。

本当なら次女にも受けてあげるのが当然なのでしょうけど、料金が高すぎる…無念。

とりあえず義務付けられてるものは抜かりなく接種しなくちゃ。

予防接種のスケジュールってややこしく難しいイメージしかなくて不安だけど、頑張ろ。

次女、出生時には無呼吸があってとっても不安だったけど、元気に成長してます。

 

 

義実家に帰省してました

この3連休は義実家に帰省してました。

今日からまたいつもの日常です。

義実家では家庭菜園が充実していて、いつも野菜を分けてもらっています。

とは言え、現在、我が家の冷蔵庫の野菜室には前にもらった野菜が残っていたのと、自分からあれ欲しいこれ欲しいとは言えなかったので、何ももらわずに帰ってきました。

同居していたときは同居のストレスで義母とギスギスしていたときもあったけど、別居してからは円満だと思ってます。

でも昨日、私が居るのに気付いてなかった義母と義父との会話でそれはやっぱり表向きだけだったんだと言うのがわかりました。

まぁガッカリしたけれど、私自身も心の奥では義両親との付き合いにウンザリしている部分もあるし、お互い様なのかなと思いましたが。

私は他人のことをとやかく言えるような人間ではないですが、義母の人間性を改めて実感した出来事でした。

今日は昨日のガッカリした気持ちを引きずっていて、気分は重いです。

義母の性格は同居していた時からわかってたし、落ち込むまでもないのにと言う感じですけど。

所詮、表向きだけの付き合いみたいな感じなのかな。

気にしない気にしない。

育児日記をつけてる事で授乳回数、授乳量が余計に気になる

最近の授乳回数、6回。(ミルクよりの混合。本当は完母になりたい。)

次女はもうすぐ2か月。

まだ2か月にもなってないのに1日6回て少ないんじゃ?!と不安になりながらも、寝てるとなかなか起きない。

夜は起こすまで寝続けるほど、寝ている。

だいたい4 時間ぐらいで起こして授乳するようにはしてるけど、私もちょくちょく寝過ごしてしまうことも多い。

最近は寒くてお布団から出たくない欲も。

私は毎日毎日、育児日記をつけていて授乳回数や量、排尿排便の回数を記録している。

最近はそれ故に授乳回数や量を気にし過ぎなのかなと思うようになりました。

授乳回数が少なくても愚図らず眠っていたり遊んでいるのは足りているから。

それが娘の適量なんだと。

不安や心配は尽きないけど、あまり表面上の数字にばかりこだわらないと自分に言い聞かせつつ頑張ろうと思います。